2021年秋のトレンドを3つピックアップしてご紹介。
スタイリングポイントを押さえてトレンドファッションを楽しもう!
ファッションアイテムの用語として耳にする事も多い「ジャガード」
意外とどんなものかわからないまま着用している人も多いのではないでしょうか?
ジャガードとはジャガード織機で織られた生地やその柄のことを指します。
プリント生地と比べて厚手だったり立体感があり、高見えするもの魅力の一つです。スタイリングのアクセントになる主役級のアイテムなので、シンプルコーデにプラスすると全体的にぱっと華やいだ印象になり◎
レイヤード(重ねる)という言葉の意味そのままに、重ね着をするスタイリングが大流行中!!
特に今年はベストやビスチェ、ニットをカットソーに合わせるレイヤードスタイルが注目を集めています。
ニット×カットソー、ジャガード×カットソーなど、
別々の素材感を合わせることによって生まれる立体的なシルエットはお洒落の幅をぐっと広げてくれること間違いなし!
セット販売されているアイテムが多いので、組み合わせに悩むことなくスタイリングできるものポイント。
毎年秋冬シーズンになるとトレンド入りするチェック柄。そんなチェック柄にもいろんな種類があるのをご存知でしょうか?
連続するひし形が特徴的なアーガイルチェック、多彩な色と大きな格子模様のタータンチェック、千鳥柄と細かい格子のグレンチェックなど、
同じチェック柄の中でもどのチェックを選ぶかで雰囲気が大きく変わるものチェック柄の面白さの一つ。
ビンテージやレトロ、シックな雰囲気高まる今年の秋冬は色や柄の細かさに注目してみるのがオススメ!